M2の片岡あかりさんは、The 24th IEEE Hiroshima Section Student Symposiumで、「IEEE WIE 四国・福岡・広島支部賞」を受賞した。

M2の片岡あかりさんは、The 24th IEEE Hiroshima Section Student Symposiumで、「IEEE WIE 四国・福岡・広島支部賞」を受賞した。
以下の論文はISMAR 2022に採録されました。
Recognizing Microexpression as Macroexpression by the Teacher-student Framework Network
以下の論文はIJCB 2022に採録されました。
Micro-Expression Recognition by Combining Progressive-Learning Intensity Magnification with Self-Attention-Convolution Classification
研究室インターン(第2ターム)の「視線による車椅子ロボットの制御」の体験は、本学の体育館で行いました。
研究室所属メンバー(教員・大学院生・学部生)を更新しました.
片岡 あかり 等:
顔観測カメラと周囲の環境観測全天周カメラを用いた車椅子ユーザの注視点推定
Le Wang, Shigang Li:
Discrete Spherical Image Representation for CNN-Based Spherical Camera Pose Estimation
以下の論文はCVPR 2021に採録されました。
Ling Lei, Tong Chen, Shigang Li and Jianfeng Li:
Micro-expression Recognition Based on Facial Graph Representation Learning and Facial Action Unit Fusion (PDF)
2021年度研究室所属メンバー(教員・大学院生・学部生)を更新しました.